新着情報

「昆虫探偵ヨシダヨシミ」特別ゲスト付き上映会4/10開催!

2010.03.24

昨年9月に長岡市で大々的にロケが行われた哀川翔主演の映画「昆虫探偵ヨシダヨシミ」がいよいよ公開となりますが、長岡では4月10日に哀川翔さんなどのゲストを招いた特別上映会が開催されます!

■日時:4月10日(土)

1回目 上映+哀川翔トークショー
ゲスト:哀川翔 MC:吉岡市雄(企画プロデューサー)
15:30 開場
16:00 トークショー開始 (20分)
16:20 上映開始 (90分)
17:50 終了

2回目 上映+トークイベント「地域の活性と映画作り」
ゲスト: 五井文雄(長岡市議会議長)、渡辺千雅(長岡ロケなび会長)、関澤
新二(エグゼクティブプロデューサー)、吉岡市雄(企画プロデューサー) 
MC:嶋田豪
18:15 開場
18:45 トークイベント開始 (30分)
19:15 上映スタート (90分)
20:45 終了

■会場:ホテルニューオータニ長岡 NCホール

■料金:1,500円

ちなみに封切は4月3日ですが、長岡では今回の上映会の他は予定がありませんので、この機会をお見逃しなく!

なお同日13時30分より蔦屋書店アクロスプラザ美沢店にて、哀川翔さんの握手会も開催されます。哀川さんの商品を買うと参加整理券がもらえるそうです。4月2日から配布開始で200名限定です。
詳細は蔦屋書店でご確認ください。
上映会のチケットも近日発売予定です。

3/29 追加情報:
チケットは蔦屋書店長岡市内の4店舗(アクロスプラザ美沢店、長岡川崎店、西長岡店、北長岡店)で販売しています。

→「昆虫探偵ヨシダヨシミ」オフィシャルウェブ
→蔦屋書店の握手会告知ページ

大林宣彦監督の受勲を祝う会に出席しました

2010.03.17

映画監督の大林宣彦さんが昨年秋、旭日小綬章を受賞されたことを祝う会が3月16日、京王プラザホテルで開催され、当会からも渡辺会長と事務局スタッフが出席させていただきました。

「大林さん、次の映画は まあだ会」と題された祝賀会には大林監督と親交のある映画人・著名人がズラリと勢揃いし、監督の人望の厚さを改めて感じました。

もちろん当会としては、ぜひ長岡で自作のロケを!と売り込むことは忘れていません。
いつかその夢が叶うことを期待しつつ、監督おめでとうございました!



大林監督受勲祝賀会

遊助の新曲「ライオン」が発売になります!

2010.03.09

当会がプロモーションビデオの撮影を支援した遊助さんの新曲「ライオン」が、3月10日に発売になります!
1月28日の新着情報でお知らせしたPVの撮影とは、これのことだったのです。
ちなみに「遊助」とは「羞恥心」でおなじみのタレント、上地雄輔さんが歌手活動をするときの名前です。

PVの撮影は1月27日に長岡市の寺泊中学校、法崎ニュータウン、新潟市の古町商店街で行われました。

初回生産限定盤(¥1,785)にはそのPVを収録したDVDが付いています。
DVDにはメイキング映像も入っていると思いますので、お買い求めの方はぜひ初回限定版をゲットしてください。

→遊助 Official Website

「キャタピラー」で寺島しのぶさんが最優秀女優賞を受賞

2010.02.21

2009年4月から5月にかけて長岡市、刈羽村、柏崎市で撮影が行われた映画「キャタピラー」がベルリン国際映画祭のコンペティション部門に出品されました。

2月20日夜、審査結果が発表され、主演の寺島しのぶさんが最優秀女優賞を受賞されました!
なんとすばらしい!
田んぼの中で泥だらけになりながらの熱演が思い出されました。
本当におめでとうございます!

作品の公開は夏の予定です。
上映劇場が決まりましたらまたお知らせします。

こちらのブログに映画祭の様子が紹介されています。
→若松孝二公式ブログ



「キャタピラー」ロケ
ひだまりの里でのロケ(2009年4月29日)



→「キャタピラー」

「ほかいびと〜伊那の井月」のロケがありました

2010.02.11

映画「ほかいびと〜伊那の井月」とは長岡出身と言われている幕末〜明治の俳人・井上井月(せいげつ)の生涯を描く作品で、終焉の地・長野県伊那市の全面協力のもとで製作されています。

撮影は2月9、10日の2日間行なわれました。

9日は刈羽村油田「ひだまりの里」でのロケ。
当日はあいにくの雨で、もやが掛かる状況。
井月の幼少期のものだと思うのですが、子役のエキストラで参加した子供たちは雨の中グチャグチャになりながらソリで遊ぶシーンに挑んでいました。みんな、よくがんばったねー!!

10日は中央図書館で資料(絵巻)の撮影、その後三島地域の雪原や信濃川の撮影を行ないました。

撮影スタッフは総勢5名。少数精鋭の部隊といった感じで手際よくほぼスケジュールどおりに撮影は終了しました。
みなさん、お疲れ様でした!!

100211.jpg

JFC地域ブロック研修会に参加しました

2010.01.30

全国フィルム・コミッション連絡協議会が昨年、ジャパン・フィルムコミッションへと組織改変されたのですが、そのJFC主催のもと初めての研修会が、全国を9ブロックに分けそれぞれのブロック別に行われました。

新潟県は関東甲信越静ブロックに分類され、東京ブロックとともに1月28日(木)〜29日(金)東京都庁での開催でした。
当会からは渡辺会長と事務局佐野の2名が参加、2日間にわたり、みっちりFCの現状・課題などについて勉強してまいりました。

この知識を今後の活動に活かしてがんばります!



JFC地域ブロック研修会

<< 6/18 >>
この空の花 - 「長岡映画」製作委員会
映画「この空の花」公式サイト
サポーター会員大募集!
マリと子犬の物語ロケ地ガイド