- ホーム
- 映画製作について
- 大林宣彦監督
- メディア掲載
- 月刊マイスキップ記事

| 1944年 | ポパイの宝島 |
| 1945年 | マヌケ先生 |
| 1957年 | 青春・雲 だんだんこ 眠りの記憶 |
| 1958年 | 絵のなかの少女 |
| 1960年 | 木曜日 |
| 1961年 | 中山道 |
| 1962年 | T氏の午後 形見 |
| 1963年 | 尾道 喰べた人 |
| 1964年 | Complexe=微熱の玻璃あるいは悲しい饒舌ワルツに乗って葬列の散歩道 |
| 1966年 | EMOTION=伝説の午後・いつか見たドラキュラ |
| 1968年 | CONFESSION=遥かなるあこがれギロチン恋の旅 |
| 1969年 | てのひらの中で乾杯/キリンビールのできるまで(短編PR用) |
| 1970年 | 海の記憶=さびしんぼう・序 てのひらのなかで乾杯 |
| 1971年 | オレレ・オララ ジェルミ・イン・リオ |
| 1972年 | スタンピード・カントリー ハッピー・ダイナノサウルス・アルバム |
| 1977年 | HOUSE ハウス 瞳の中の訪問者 |
| 1978年 | ふりむけば愛 ピンク・レディ・コンサート(短編) |
| 1979年 | 金田一耕助の冒険 木枯し紋次郎(TV/オープニングタイトル) 人はそれをスキャンダルという(TV/第1話) |
| 1980年 | さよならロッキーの仲間たち(日本版) いい旅チャレンジ20,000km/清水港線 旅の表情(TV) いい旅チャレンジ20,000km/阿仁合線 野の音(TV) いい旅チャレンジ20,000km/御殿場線 アメリカンパイ(TV) |
| 1981年 | ねらわれた学園 |
| 1982年 | 転校生 可愛い悪魔(TV) |
| 1983年 | 時をかける少女 麗猫伝説(TV) 恋人よわれに帰れLOVER COMEBACK TO ME(TV) |
| 1984年 | 廃市 少年ケニヤ 天国にいちばん近い島 |
| 1985年 | さびしんぼう 姉妹坂 多様な国土(科学万博つくば'85) |
| 1986年 | 彼のオートバイ、彼女の島 四月の魚 野ゆき山ゆき海べゆき |
| 1987年 | 漂流教室 夢の花・大連幻視行(尾道大連友港博) |
| 1988年 | 日本殉情伝 おかしなふたり ものくほしきひとびとの群 異人たちとの夏 モモとタローのかくれんぼ(瀬戸大橋博) 私の心はパパのもの(TV) |
| 1989年 | 北京的西瓜 |
| 1990年 | ふたり(TV) 映画の肖像 メイキング・オブ・「夢」(黒澤明『夢』メイキングビデオ) 彼女が結婚しない理由(TV版) |
| 1991年 | ふたり |
| 1992年 | 青春デンデケデケデケ 彼女が結婚しない理由(劇場版) 私の心はパパのもの(劇場版) |
| 1993年 | はるか、ノスタルジィ 水の旅人 侍KIDS ロシアン・ララバイ(TV/未放送で幻の一本) |
| 1994年 | 女ざかり |
| 1995年 | あした |
| 1996年 | 三毛猫ホームズの推理(劇場版) |
| 1998年 | SADA 風の歌が聴きたい 三毛猫ホームズの黄昏ホテル(TV) |
| 1999年 | 麗猫伝説(劇場版) |
| 2000年 | あの、夏の日~とんでろ じいちゃん~ 淀川長治物語・神戸篇 サイナラ 忍ぶ川(TV) |
| 2001年 | 告別(TV) |
| 2002年 | なごり雪 |
| 2004年 | 理由 |
| 2007年 | 22才の別れ Lycoris葉見ず花見ず物語 転校生 さよならあなた |
| 2008年 | その日のまえに |